2018/11/01 09:17

福岡の護国神社で、10月28日に開催されていた【フクオカ クラフトマーケット】を見に行ってきました。
Instagramでフォローさせていただいているガラスジュエリーの作家さんの実際の作品を拝見したくて伺ったのですが、作品の素晴らしさはもとより、作家さんご本人のお人柄も素敵で、作家としての努力や創意工夫などのお話しを聞けて、大変勉強になりました。
そのお話の中で印象的だったのが、「その人らしさ」というお話でした。
数年前のハンドメイドなどのイベントでは一時期、レジン作家さんが大変に多かったそうです。確かにハンドメイドのネットショップでもレジン作品が溢れていた印象があります。
しかし今は、レジン作家さんの中でも、色合いやデザイン性などオリジナリティのある作品や質の高い作品を提供されている作家さんが、残っているように思うと仰っていました。

私はここ数年ずっと「私の好きなものとは」という問いに向き合い続けているので、とても印象深いお話でした。作家さんたちはみなさん、自分の作品と真剣に向き合いながら、製作・販売されているんだなと思うと、月並みですが「私も頑張ろう」って勇気をいただきました。
「私の好きなもの」から生まれたオリジナルのミニチュア タティングレースをご覧いただければ嬉しいです。額に入れるだけで絵になるように作っています。
糸アート作家 noA