2018/12/22 17:13
赤い背景のミニチュアレースのクリスマスツリー額縁です。
もうすぐクリスマスですが、クリスマスってどうして赤いんでしょう。

そもそもクリスマスはキリスト教の祭事ですから、もちろん由来もキリスト教にありました。
赤はキリスト教のシンボルカラーなんだそうです。クリスマスカラーじゃなくて、キリスト教カラーだったんですね。
サンタクロースも、4世紀頃のキリスト教のカトリックの司教聖ニコラスがモデルとされています。聖ニコラスの祭服が赤かったことから、サンタクロースの衣装も赤いのですが、このイメージを世界中に広めたのはコカ・コーラ社ともいわれています。

冬に赤をみると温かい気持ちになったり、家族や大切な人たちを思い出したりして、私にとって赤は、人を想う色になっています。
寒かったり、年の瀬だったり、年の始まりだったり、色々な意味で赤は、クリスマスだけでなく冬に似合う色なのかもしれません。

そんな気持ちも込めて、赤い背景のミニチュアタティングレースもデザインしてみました。ほっこり眺めていただけたら幸いです。
糸アート作家 noA